HSPのつどい 仙台

HSP気質をもつサラリーマンが、仙台で行っているHSP交流会のお話や、HSP気質との向き合い方や日常的に感じたことをお話しています。ちょっとでもみなさんの『生きやすさ』『過ごしやすさ』に関われたらと思います。

「 投稿者アーカイブ:sinya0111 」 一覧

no image

HSP交流会(深める会)のグッズ紹介③

2023/02/01   -交流会の様子

”モルック”というちょっとめずらしいスポーツになります。 テレビなどでちょこちょこ出てくるスポーツですが、 投げるボーリングのようなルールだなと思いました。 1対1でやったり、チームを組んだり、戦略を ...

no image

HSP交流会(深める会)のグッズ紹介②

2023/01/31   -交流会の様子

”スピードミントン”という屋外でも楽しめるバドミントンです。 羽がちょっとだけ重くなっている感じです。 そのため、風の影響をあまり受けずラリーを続けやすい印象がありました。 天気が良い屋外で楽しみやす ...

no image

HSP交流会(深める会)のグッズ紹介①

2023/01/30   -交流会の様子

”ドッチビー”という非常に柔らかい材質のフリスビーです。 当たっても痛くないのが一番いいですね! 飛ばすのは多少慣れが必要ですが、 ほとんどの人が初心者だと思うのでちょっとずつ投げながら慣れていくこと ...

no image

次回のHSP交流会のお知らせ(宮城と福島)

HSPのつどい仙台の今野慎也です。次回のHSP交流会のご案内です。 日時:2月4日(土)14:30~16:30 場所:榴ヶ岡市民センター 和室1(宮城県仙台市) 募集・詳細なご案内はこくちーずプロにて ...

no image

第72回 HSP交流会活動報告

2023/01/09   -交流会の様子

1月9日 15:30~17:30 榴ヶ岡市民センター和室にてHSP交流会を行いました。 男性4名 女性4名計8名の参加です(内初参加4名) 20代初旬の大学生の方から、そこから2周り以上年上の社会人の ...

no image

第71回 HSP交流会活動報告

2022/12/12   -交流会の様子

年内最後のHSP交流会を行いました。 男性3名、女性2名の計5名の方が参加していただきました(内初参加2名) 山形からの遠方の参加の方や、久しぶりに参加してお話してくれる方などたくさんの方に来ていただ ...

no image

HSP交流会のご案内

2022/11/28   -交流会の様子

みなさんこんばんは。 HSPのつどい仙台の今野慎也です。12月のHSP交流会のご案内です。 日時:12月11日(日)13:30~15:30 場所:榴ヶ岡市民センター 和室1 募集・詳細なご案内はこくち ...

no image

第70回 HSP交流会活動報告

2022/11/22   -交流会の様子

榴ヶ岡市民センターにて、HSP交流会を行いました。 男性1名、女性2名(内初参加1名)と主催者もペアに入り、4人で交流を行いました。 自身のHSP気質の特徴、そして、相手との共通する気質の特徴、 初対 ...

no image

栗原市 伊豆沼

栗原市の伊豆沼 ラムサール条約にも認定されている、水鳥の飛来がある沼です。 宮城でイイ夕日を見たい! と思いたち、足を運びました。人間よりも水鳥が多く、周辺には街灯もなく真っ暗です。水鳥にとってはご飯 ...

no image

HSPの感覚と自然

2022/08/21   -気質と向き合うこと
 

柴田町にある、船岡城址公園に行ってきました。 桜の有数の名所ですが、桜の時期でなくても、壮観な景色が見られることに驚きました。 自然の中や、静かな公園に来ると、穏やかな気持ちになります。なぜ、こういっ ...

Copyright© HSPのつどい 仙台 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.