「 投稿者アーカイブ:sinya0111 」 一覧
-
-
広瀬川と長町
2022/08/02 -交流会の様子
ランニング途中、仙台中心部から長町に向かうさなかにある橋から広瀬川を眺めました。 前までひどく増水していましたが、いまは普段の落ち着きを取り戻したような流れです。 夏も後半に入ってきましたがまだまだ暑 ...
-
-
第69回 HSP交流会活動報告
2022/07/24 -交流会の様子
7月24日 13:30~15:30 榴ヶ岡市民センターで HSP交流会を行いました。 今回の参加者は男性2名、女性2名の計4名でした(内2名初参加) 内容は ①10分ほど 主催者の自己紹介と交流会がで ...
-
-
7月HSP交流会(集いの目的)
明後日7月24日にHSP交流会を仙台の榴ヶ岡市民センターで行います。 HSPの気質を持つ人たち同士で話ができる事、いつもどんな出会いや話の展開になるか、とても楽しみな時間です。 さいきん、HSP関連の ...
-
-
目を奪われた景色(夕日)
2022/07/18 -気質と向き合うこと
仙台市の、青葉区幸町から泉区の台原に向かう直線道路があります。 そこはけっこうな数のランナーが走っている有名なところで、私も度々このコースを走ります。 今日は、天気も良く、ほどほどに雲もあり、夕日が沈 ...
-
-
心の幸せ① 蔵王の雲海
2022/07/15 -気質と向き合うこと
先日、仙台からバイクで蔵王へ向かい、お釜へ行ってきました。 蔵王自体は標高が非常に高く、お釜へ向かう途上、 雲の中にずぼっと入って、もやのなかを進むような、そんな幻想的な道路が結構多くありました。 そ ...
-
-
雨の後の花の香りとHSP
2022/07/14 -気質と向き合うこと
仙台は昨日大雨が降っていて、今日も夕方まで雨がちらほら降っていました。 夜には雨がやみ、その機会を見計らって西公園のほうを走っていると、 ふわっと花の強い香りが感じられました。 そしてそれを感じた瞬間 ...
-
-
おすすめの本⑥
2022/07/13 -おすすめの本&サイト
HSPサラリーマンという本です。 筆者の実体験を基にした小説・・のような本だと思います。 HSPという言葉は文章中には出てきませんし、 主人公の人も、HSP気質が色濃く表現されて苦労しているという様子 ...
-
-
7月のHSP交流会について
2022/07/04 -交流会の様子
7月のHSP交流会のご案内です。 日時:7月24日(日)13:30~15:30 場所:榴ヶ岡市民センター 和室1 募集・詳細なご案内はこくちーずプロにて行っております。https://www.koku ...
-
-
次回の交流会について
2022/05/16 -交流会の様子
次回開催予定の交流会です。 ①6月4日 10:30~12:30 残6名 こくちーずプロで募集を行っております。 HSP交流会は、宮城ではいくつかのグループがそれぞれ行っています。 それぞれのグループご ...